LINEモバイルをiPhoneで使用したい場合、今使用しているiPhoneをそのまま使ったりApple Store等で購入してきて使用することも出来ます。
そして、LINEモバイルの申込みと同時にLINEモバイルでiPhoneを購入することもできます!
その場合に購入できるiPhoneの種類は?回線は?料金は?等を解説します。
目次
LINEモバイルで購入できるiPhoneの種類
2020年8月現在、LINEモバイルの契約と同時に購入できるiPhoneは「iPhone 7」のみ。
32GBと128GBから選択することができます。
回線はソフトバンク回線のみ。
料金は一括払いか24回払いのどちらかから選択可能です。(端末セール中は一括払いのみしかできない場合もあります。)
料金は一括払いでもそれほどお高くはありませんが、24回払いなら1回あたりの負担が減ってよいかもしれませんね。
※分割払いは24回払いのみで他の回数は選択出来ません。
ちなみにApple Storeでは2020年8月現在、より新しいiPhoneも購入可能。
Apple Storeでも頻繁に24回払いまで分割払いの金利0%のキャンペーンを実施しているため、新しいiPhoneを使いたい方はApple Storeで購入するのもありかと思いますよ!
-
格安SIMだとiPhoneの分割払いできない!?→Apple Storeは24回払い金利なし!
格安SIMにするなら新しいiPhoneにしたいけど、一括払いで購入するのは厳しいわ… Apple Storeなら2020年6月30日まで金利0%で購入できるよ! そうなの!?くわしく教えて! &nbs ...
続きを見る
LINEモバイルで申込みと同時にiPhoneを購入する場合の注意点
申込時の注意点
大きな注意点はありませんが、申込時の“申込み内容”は「端末+SIMカード」を選択しましょう!
24回払いが終わる前にLINEモバイルを解約する場合の注意点
24回払いにして分割払いが終わる前にLINEモバイルを解約したい場合でも、分割払いは継続できます。
(残金一括で支払うことも可能)
大手キャリアの場合だと解約時は、分割払いの残金を一括で支払う必要があるかと思います。これは嬉しいですね!
商品が届いた後の注意点
iPhone端末をご自身で準備された方は、SIMカードが届いた後にご自身で「APN設定」という初期設定をする必要があります。
この設定自体は難しいものではありませんが、端末も同時購入する場合はAPN設定は済んだ状態で送られてきます。
設定に戸惑うかも…と思っている方は端末も同時購入していると安心ですね^^
LINEモバイルで申込みと同時にiPhoneを購入してからの流れ
LINEモバイルの申込みと同時にでiPhoneを購入し、実際に使えるようになるまでの流れは以下の通りです。
■新規番号で申込みした場合
端末到着後、「利用開始手続き」を完了させ、SMSを受信すれば利用できるようになります。
利用開始手続きは、LINEモバイル マイページの「利用開始手続きをする」ボタンから行うことで、2~3時間以内で完了します。
商品を受け取った後に利用開始手続きがない場合、商品発送日の7日後に自動的に実施されます。
自動的に開始されるのが7日後と余裕があるので、ご自身で都合のいいタイミングで「マイページ」から「利用開始手続き」を実施すると良さそうですね。
■MNP転入(他社から乗り換え)で申込みをした場合
端末到着後、利用開始手続きを完了させ、SMSを受信すれば利用できるようになります。
利用開始手続きは、マイページの「利用開始手続きをする」ボタンから行うことで、2~3時間以内で完了します。
商品を受け取った後に利用開始手続きがない場合、MNP予約番号有効期限の最終日に自動的に実施されます。
MNP予約番号の有効期間は15日間あります。
自動的に切り替わってしまうのが「MNP予約番号有効期限の最終日」なので、予約番号取得後すぐにLINEモバイルに申し込みをしていれば、自動で切り替わってしまうまでかなり余裕があります。
「利用開始手続き」をお休みの日等にご自身のタイミングで実施すると良さそうです。
まとめ
LINEモバイルの申込みと同時に購入できるiPhoneはiPhone 7(32GBまたは128GB)です。
Android端末に比べて端末自体の大きさが小さいので、お子様用スマホやガラケーからの乗り換えで使うのも良さそうですね。
しかもLINEモバイルはお得なキャンペーンを常に実施していて、はじめの数ヶ月は数百円で使えることも多いです!
最新キャンペーンは以下からご確認ください。
ちなみに、お子様がスマホを使うなら「フィルタリングオプション(無料)」を付けておくのがオススメ。
フィルタリングオプションを付けておくと、以下のようなサイトへ意図せずアクセスしてしまうのを防止します。
- 有害情報を含むサイト
- ネット被害にあう危険性があるサイト
しかも無料にオプションなのでお子様に限らず付けておくと安心かもしれません。
また、より新しいiPhoneを使いたい場合はApple Storeでも24回払いまで金利0%キャンペーンを頻繁に実施しています。
そちらも是非検討してみてください!
-
格安SIMだとiPhoneの分割払いできない!?→Apple Storeは24回払い金利なし!
格安SIMにするなら新しいiPhoneにしたいけど、一括払いで購入するのは厳しいわ… Apple Storeなら2020年6月30日まで金利0%で購入できるよ! そうなの!?くわしく教えて! &nbs ...
続きを見る

