

LINEモバイルに乗り換えたいけど、たまにテザリングでPCでもインターネット接続したい。そういった方は多いですよね。
※テザリングは”インターネット共有”と呼ばれることもあります。
この記事では以下の内容について説明していきます↓
この記事でわかること
- LINEモバイルでテザリングはできる?無料で使える?
- テザリングできるスマホ端末は?
- LINEモバイルでのテザリングのメリット
目次
LINEモバイルでテザリングは可能&無料
LINEモバイルでテザリングはできます。
しかも大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)ではテザリングがオプション化されていて月額500円ほど取られることがありますが、LINEモバイルなら無料。
申し込みも必要ありません。
これまでオプション料金を払ってテザリングをしていた方は、LINEモバイルに乗り換えればその分も節約になりますね。
LINEモバイルでテザリングできるスマホ端末は?
LINEモバイルは、ソフトバンク回線・ドコモ回線・au回線の取り扱いがありますが、どの回線を選んでもテザリングできます。
ただし以下のポイントや注意点があります↓
テザリングのポイント&注意点
- SIMフリー端末→○
- LINEモバイルでセット購入した端末→○
キャリアで購入したスマホを使用する場合↓
- 今までと同じ回線を使用する→○(ただしSIMロック解除が必要な場合あり)
- 今までと異なる回線を使用する→SIMロック解除をすれば○
- 使用する回線によらず、SIMロック解除をしてもテザリングできない端末もあり
SIMフリー端末→○
SIMフリー端末であればテザリングOK。
公式サイトにも以下のように記載されています↓
Q. テザリングはできますか?
A. SIMフリー端末であれば利用できます。
https://mobile.line.me/support/help/search/?contents=20002454
SIMフリー端末はiPhoneならApple Store、Androidなら各メーカーサイトや家電量販店等で購入できます。
Amazonや楽天等でも購入可能です。
LINEモバイルでセット購入した端末→○
LINEモバイルでセット購入した端末もテザリング可能。
乗り換えを機にLINEモバイルで新しい端末も購入する予定の方は安心してくださいね。
また、端末割引のキャンペーンを実施していることも多いので、ぜひチェックしてみてください↓
※人気端末はかなり早い時期に売り切れることもあるのでご注意を!
-
【2月最新】LINEモバイル/一番お得なキャンペーン併用方法と手順を解説!
更新情報 以下のスマホ端末セールが始まりました! iPhone SE 年末年始1万円引きセール この記事では、LINEモバイルの最新キャンペーン情報を随時更新しています。 キャンペーンは ...
続きを見る
キャリアで購入したスマホを使用する場合は注意が必要
今までと同じ回線を使用する→○
大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク等)で購入した端末をLINEモバイルで今までと同じ回線を使用する場合は、そのままでテザリング可能。
例えば、ドコモで購入した端末をLINEモバイルのドコモ回線で使用する場合は、そのままでテザリング可能ということです。
ただし、端末によっては今までと同じ回線を使用する場合も「SIMロック解除」が必要な場合があります。
例えばauで購入したAQUOS Kは、LINEモバイルの
今までと同じ回線を使用する場合も、必ず動作可能な端末かどうか確認してみてくださいね。
今までと異なる回線を使用する→SIMロック解除をすれば○
大手キャリアで購入した端末をLINEモバイルで今までと異なる回線を使用する場合、SIMロック解除をすればテザリング可能です。
例えばドコモで購入したiPhone6sをLINEモモバイルのソフトバンク回線やau回線で使用する場合、以下のようにSIMロック解除が必要なことがわかります↓
ちなみにLINEモバイルでおすすめの回線はソフトバンク回線。
回線で迷っている方は以下の記事を参考にしてみてください↓
-
【LINEモバイル】ソフトバンク/ドコモ/au回線の違いは?どれを選べばいい?
申し込み画面に、ソフトバンク回線・ドコモ回線・au回線の選択肢があるわ。私はどれを選べばいいのかしら…? 回線を選ぶポイントを説明するね! を契約する際は、ソフトバンク回線・ドコモ回線・au回線から1 ...
続きを見る
使用する回線によらず、SIMロック解除をしてもテザリングできない端末もあり
端末によってはSIMロック解除してもテザリングできないものもあるため注意が必要。
例えばソフトバンクで購入したAQUOS Rは、LINEモバイルのソフトバンク回線で利用可能。
ただし、以下からわかるようにSIMロック解除が必要で、且つ、SIMロック解除してもテザリングは利用できません。
というわけで、SIMフリーやLINEモバイルでセット購入した端末以外のスマホ端末を使用する場合は、テザリング可能か?SIMロック解除が必要か?は必ずチェックしておきましょう!
LINEモバイル:テザリング可否端末の確認方法
LINEモバイルで使いたい端末がテザリングできるのか?SIMロック解除が必要なのか?については、
確認手順は以下↓
動作確認済み端末検索ページを開く- LINEモバイルで使用したい端末を検索する(以下はiPhone 11を検索したい場合の例)
- 検索結果の「テザリング」の箇所を確認する
上記検索結果の場合、iPhone11 SIMフリー版はLINEモバイルではソフトバンク回線・ドコモ回線・au回線どの回線でも使用OKでかつテザリングもできます。
SIMロックについては特に記載がないためSIMロック解除は必要ありません。(そもそも上記画像はSIMフリー版なので必要ないですね。)
また以下のように、「テザリングはできるもののSIMロック解除が必要」な場合もあります。
上記画像は、「Xperia X Performance SOV33はau回線が使えるが、SIMロック解除が必要」という意味になります。
SIMロック解除すれば、LINEモバイルのau回線が使用でき、データ通信・音声通話・テザリングいずれも使用可能になります。
(SIMロック解除しないと、au回線の場合でもデータ通信・音声通話・テザリングのいずれかの機能または全てが使えない、または不具合が発生します。)
また、以下のような場合もあります。
上記画像は、「Xperia XZはソフトバンク回線を使用できるが、SIMロック解除が必要。ただしテザリングは使用できない」という意味です。
SIMロック解除すれば、LINEモバイルのソフトバンク回線が使用でき、データ通信と音声通話が使用可能。ただしSIMロック解除してもテザリングはできません。
これは本当に端末によりけりなので、あなたがLINEモバイルで使用したいと思っている端末を以下で確認してみてください!
ちなみにiPhoneの場合、iPhone5以上であればどの端末でもテザリングOKです。(使える回線は購入したキャリアによって限られたり、テザリングが必要な場合はあります。)
LINEモバイルならではのテザリングのメリット
LINEモバイルに限らず他社の格安SIMでもテザリング可能なところは多いでしょう。
でもでもLINEモバイルのテザリングにはこんなメリットがあります!
LINEモバイルのメリット
テザリングした端末もデータフリー対象になる!
LINEモバイルには3つのデータフリーオプションがあります。
オプション名 | 料金 | データフリー対象サービス |
---|---|---|
LINEデータフリー | 0円 | ![]() ![]() LINE |
SNSデータフリー | +280円 | ![]() ![]() LINE |
SNS音楽データフリー | +480円 | ![]() ![]() LINE LINE MUSIC |
これらはテザリングでネット回線を共有した端末でもデータフリー対象。
例えばSNSフリーオプションをつけていれば、テザリングしたPCでTwitterをする場合もその通信はデータフリーになります。
公式サイトにも以下のように記載されています。
Q. テザリングはデータフリーですか?
A. テザリングをしても、データフリー対象サービスをご利用の場合はデータフリーになります。
https://mobile.line.me/support/help/search/?contents=20005199
LINEモバイルのテザリングまとめ
LINEモバイルではテザリング可能。
無料で使えて申し込みの必要もありません。
ただし以下のようなポイントや注意点があります。
テザリングのポイント&注意点
- SIMフリー端末→○
- LINEモバイルでセット購入した端末→○
キャリアで購入したスマホを使用する場合↓
- 今までと同じ回線を使用する→○(ただしSIMロック解除が必要な場合あり)
- 今までと異なる回線を使用する→SIMロック解除をすれば○
- 使用する回線によらず、SIMロック解除をしてもテザリングできない端末もあり
SIMフリーとLINEモバイルでセット購入した以外の端末をLINEモバイルで使用したい場合、かならず以下でチェックしてみてくださいね!
LINEモバイルで端末もセット購入したい方は、端末セールのチェックもお忘れなく↓
-
【2月最新】LINEモバイル/一番お得なキャンペーン併用方法と手順を解説!
更新情報 以下のスマホ端末セールが始まりました! iPhone SE 年末年始1万円引きセール この記事では、LINEモバイルの最新キャンペーン情報を随時更新しています。 キャンペーンは ...
続きを見る
そして、テザリングの疑問が解消されたあなたは、MNP手順もチェックしておきましょう↓
-
【LINEモバイル】最短2日!MNP乗り換え手順は3ステップで完了!
LINEモバイルへの乗り換えは最短2日! また、LINEモバイルは店舗(家電量販店等)でも申し込みができますが、ウェブ(公式サイト)から申込みをしないと適用されないキャンペーンがあります ...
続きを見る

