契約期間が2年&更新月以外に解約すると違約金がかかる、そんなポケットWiFiって多いですよね。
実際、ほとんどのポケットWiFiは契約期間が2年か3年です。
でもそんな契約期間には縛られたくない…!と思っている方も多いはず。
契約してみたけど速度が出なくて他に乗り換えたいとか、出先であまり使わないし解約しようかな?ということになる可能性もあります。
というわけでこの記事では、”契約期間の縛りがないポケットWiFi"である以下6社を比較していきます。
契約期間の縛りがないWiFi
※FUJI WifiはルータープランとSIMプランがあり、容量や料金が異なります。この記事では端末が付属するルータープランで比較しています。
※Nomad SIMはルーター有無を契約時に選択できます。容量や料金は同じです。
また、てっとり早くおすすめが知りたい方は、まとめ:縛りなしポケットWiFiおすすめはコレ!をクリック!
楽天モバイルも検討の余地あり
楽天回線エリアの方なら4/8から正式募集が始まったRakuten UN-LIMITを契約するのもアリ。
300万名限定で1年間無料で使えます。
私は2ヶ月間無料サポーターに参加したので、その感想を綴っています。参考にどうぞ↓
-
【楽天アンリミット】モバイルWiFi代わりならアリ。ただしメイン使いはおすすめしない。
私は、楽天モバイルの無料サポーターに2次募集から参加しています。(1次募集は5,000人、2次募集は3万人でした。) 2020年2月上旬に契約したため、この記事を公開した4月時点で2ヶ月間以上使用して ...
続きを見る
目次
縛りなしポケットWiFi比較
比較項目はこちら↓
- 使用回線
- 端末
- データ通信量制限
- 料金(初期費用・月額料金・補償オプション・2年間合計・解約費用)
1. 使用回線で比較
▼クリックで公式サイト▼ | 使用回線 |
---|---|
ソフトバンク WiMAX ※プランにより異なる | |
ソフトバンク WiMAX ※選択不可 | |
ソフトバンク | |
【ルータープラン】 | ソフトバンク ドコモ au ※プランにより異なる |
ソフトバンク | |
ソフトバンク・ドコモ・au | |
ソフトバンク |
上記に限らず、モバイルWiFiルーターはソフトバンク回線が全体的に多いです。
縛りなしWiFiは料金プランが一新され、ソフトバンク回線プランかWiMAX回線プランかで選択できるようになりました。
SPACE Wi-Fiはソフトバンク回線の端末かWiMAX回線の端末のどちらかが届きます。(選択はできませんが、電波状況により希望がある場合は連絡可能。)
Nomad SIM・Webe! WiFi・最安値保証WiFiは、ソフトバンク回線。
FUJI WiFiは、以前はソフトバンク回線のみでしたが、2020/7/1〜ドコモ回線とau回線のプランも増えました。
そして最近は『どんなときもWiFi』を筆頭に、ソフトンバンク回線に加えてドコモ回線とau回線が使えるクラウドSIMの技術を利用したモバイルWiFiが増えてきていますよね。(回線は自動選択)
ただし、どの会社も2年縛りあり。
そんな中、クラウドWiFiは2年縛り無しです。
クラウドSIMを利用したモバイルWiFiで縛りなしはここくらいでは?と思われます。
とはいえソフトバンク回線もエリアはかなり広いので、こだわりがなければどちらでも良いでしょう。
エリアは以下で確認してみてくださいね↓
また、WiMAX回線で『契約期間の縛りなし&違約金なし』が知りたい方は、こちらの記事をどうぞ↓
-
WiMAXで縛りなし解約金なしはある?おすすめ4社(縛りなし/UQ/BIGLOBE/Broad)ご紹介
WiMAXは2年や3年契約で、更新月以外は高額な解約金がかかる… そんな会社がほとんどです。 スマホは各社契約期間の縛りが無くなったのに、WiMAX含めモバイルWiFiはまだまだ縛りがあるところが多い ...
続きを見る
2. 端末で比較
▼クリックで公式サイト▼ | ルーター端末 | |
---|---|---|
通常プラン ライトプラン | 801ZT 601HW FS030W![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※端末の選択不可 | |
WiMAXプラン | W04、W05、W06![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※端末の選択不可 | |
W05、801ZT![]() ![]() ![]() ![]() ※端末の選択不可 | ||
JT101![]() ![]() | ||
【ルータープラン】 | FS030W![]() ![]() | |
U2s![]() ![]() | ||
U2s![]() ![]() | ||
W04、JT-101、M7200![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※端末の選択不可 |
縛りなしWiFi・SPACE Wi-Fi・最安値保証WiFiは複数ありますが、端末の選択は不可。(縛りなしWiFiは、上記記載以外の端末が届くこともあります。)
少し古い端末が届く可能性があるため、端末にこだわりのある方や最新端末がいい!といった方は注意が必要です。
WeBe!とクラウドWiFiは他社の3回線(クラウドSIM)モバイルWiFiでもよく使われているU2sですね。
3. データ通信量で比較
▼クリックで公式サイト▼ | データ通信量制限 |
---|---|
通常プラン(ソフトバンク回線):2GB/日 ライトプラン(ソフトバンク回線):20GB/月 WiMAXプラン(WiMAX回線):10GB/3日 | |
ソフトバンク回線:2GB/日 WiMAX回線:10GB/3日 | |
MINIプラン:20GB/月 BASICプラン:100GB/月 PROプラン:300GB/月 ※日間制限なし | |
【ルータープラン】 | 30GB/月 50GB/月 100GB/月 ※日間制限なし |
5GB/日 | |
無制限 ※日間&月間制限なし | |
無制限 ※ただし100GB/月で通信制限の可能性あり |
縛り無しWiFiは新料金プランに変更。
以前はソフトバンク回線かWiMAX回線かが選択できませんでしたが、選べるようになって分かりやすくなりました。
また、ライトプラン(20GB/月)プランも新設されました。
SPACE Wi-Fiはソフトバンク回線からWiMAX回線かの選択はできませんが、通信エリアに問題がある方は、申し込み後にサポートセンターへ希望を伝えることができます。
また、容量的にはソフトバンク回線が2GB/日でWiMAX回線が10GB/3日で少し異なりますのでご注意ください。
FUJI Wifiは月間30GB〜100GBまで複数のプランがあります。
自身の使い方にあったプランが選べていいですね。
また、手数料(1,500円)はかかりますがプラン変更も可能です。(ただし解約と新規契約を同時に行うシステムのため、レンタル機器一式の返却が必要。)
クラウドWiFiは日間も月間も容量制限無し。
ただし、こういった無制限モバイルWiFiは各社共通ですが、”著しくネットワークを占有するレベルの通信をした場合は制限”されます。
WeBe!は月間の制限はなしですが、5GB/日で当日速度制限がかかりますのでご注意ください。
Nomad SIMは月間の制限はあるものの、1日や3日の制限は無しです。
最安値保証WiFiは月間容量無制限で日間制限もありませんが、100GB/月以上で速度制限をする可能性ありと公式サイトに記載があります。
4. 料金で比較
料金(初期費用・月額料金・補償オプション・解約費用)をまとめました。
料金だけでも結構いろいろありますね。
また2年間の合計費用も計算してみましたので参考にどうぞ。
※料金はキャンペーン等により変更になる可能性があります。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。
初期費用で比較
▼クリックで公式サイト▼ | 初期費用 |
---|---|
1,000円 | |
0円 | |
3,000円 | |
3,000円 | |
0円 | |
3,980円 | |
0円 |
SPACE Wi-FiとWeBe!と最安値保証WiFiは初期費用は0円!
月額料金で比較
▼クリックで公式サイト▼ | プラン | ソフトバンク回線 | WiMAX回線 | 月額料金 |
---|---|---|---|---|
【縛りなしプラン】 | ライト (20GB/月) | ○ | - | 3,000円 |
通常 (2GB/日) | ○ | - | 3,300円 | |
WiMAX (10GB/3日) | - | ○ | 3,800円 | |
- S回線(3GB/日)、 W回線(10GB/3日) | ○ どちらか | 3,680円 | ||
MINI (20GB/月) | ○ | - | 2,600円 | |
BASIC (100GB/月) | ○ | - | 3,600円 | |
PRO (300GB/月) | ○ | - | 4,200円 | |
【ルータープラン】 ※デポコミコースなら 500円/月割引 | 30GB/月 | ○ ※ドコモ回線・au回線プランもあり | - | 3,100円 |
50GB/月 | ○ | - | 3,400円 | |
100GB/月 | ○ | - | 4,400円 | |
5GB/日 | ○ | - | 3,280円 | |
無制限 | ソフトバンク・ドコモ・au | 3,380円 | ||
無制限 ※100GB/月で通信制限の可能性あり | ○ | - | 3,280円 |
※縛りなしWiFiは、契約期間の縛りがない『縛りなしプラン』と契約期間3年の『縛っちゃうプラン』があります。この記事では『縛りなしプラン』でご紹介しています。
ソフトバンク/ドコモ/au3回線使えるものがよければクラウドWi-Fi
5GB/日もあれば十分という方はぜひ検討してみてください。(実際十分という方は多いはず!)
また、最安値保証WiFi
ソフトバンク回線&低容量プランならNomad SIM
FUJI Wifi
ただし、初月に5,000円のデポジット(12ヶ月後に返金)を支払うことにより毎月500円お安くなる"デポコミコース"だとまだまだお安いです。
1年くらいは使うかなぁという方は、FUJI WiFiもいいですね。
またFUJI WiFiは、30GBプランならドコモ回線・au回線・ソフトバンク回線から選択することが可能。
ドコモやau回線のレンタルWiFiはかなり珍しいので、求めていた方はかなり嬉しいのでは。
WiMAX回線がよければSPACE WiFi
ただしSPACE Wifiはソフトバンク回線かWiMAX回線かの選択ができないため、確実にWiMAX回線がよければ縛りなしWiFi
というわけで、まとめるとこちら↓
どれが安い?
- ソフトバンク/ドコモ/au3回線:クラウドWi-Fi
- ソフトバンク回線&大容量:
WeBe! WiFi、最安値保証WiFi - ソフトバンク回線&低容量:Nomad SIM
、FUJI Wifi - ドコモ回線・au回線&低容量:FUJI Wifi
- WiMAX回線:SPACE WiFi
※ただしSPACE Wi-Fiは回線の希望は出せるものの明示的に選べません。確実にWiMAX回線を選択したい場合は縛りなしWiFi
ちなみに初月料金は以下の通りです↓
初月料金
- 縛りなしWiFi:日割り
- SPACE Wifi:日割り
- WeBe!WiFi:日割り
- クラウドWiFi:日割り
- FUJI Wifi:日割り無し(ただし、16日以降の申し込みの場合は半額で決済。)
- Nomad SIM:日割り無し(ただし、契約月を当月か翌月かの選択ができます。)
- 最安値保証WiFi:日割り
補償オプションで比較
▼クリックで公式サイト▼ | 補償オプション (故障・紛失等) |
---|---|
500円/月 | |
500円/月 | |
※補償オプションなし | |
【ルータープラン】 | 400円/月:紛失時も補償対象内 250円/月:紛失時は補償対象外 ※2種類から選択可 |
500円/月 | |
400円/月 | |
500円/月 |
各社補償内容は多少異なりますが、基本的に故障・水没時の弁済金が0円になったり安くなったりします。
紛失時は補償オプションに入っていても補償対象外。これは一般的にどの会社もそうです。
そんな中FUJI Wifiは、400円/月の補償オプションの方なら紛失時も補償対象。
これはかなり珍しいし嬉しい!
そして250円オプションの方は、紛失時の補償が無いため他社のオプションと同等といったところ。
他社と同等の補償内容でよい(=紛失時の補償は無くていい)という方は250円オプションの方でOKです。
そして、補償オプションありの場合となしの場合の弁済金はこちら↓
▼クリックで公式サイト▼ | 補償オプションあり の場合 | 補償オプションなし の場合 |
---|---|---|
故障時:10,000円 紛失時:10,000円 | 39,800円 | |
故障時:10,000円 紛失時:10,000円 | 40,000円 | |
- | モバイルルーター本体:8,000円 SIMカード(端末内):3000円 | |
【ルータープラン】 | 【400円オプション】 故障・紛失時:0円 【250円オプション】 故障時:0円 紛失時:20,000円 | 20,000円 |
故障時:10,000円 紛失時:10,000円 | 20,000円 | |
故障時:0円 紛失時:15,000円 | 25,000円 | |
故障時:10,000円 紛失時:10,000円 | 40,000円 |
FUJI Wifiは、補償オプションに入っていれば故障時の弁済金は0円。
400円オプションの方なら紛失時の弁済金も0円になります。
なんなら補償に入っていない場合の弁済金も20,000円でお安いですし、FUJI Wifiはサービス良すぎますね。
クラウドWiFiも、故障時の弁済金は0円。
紛失時は25,000円→15,000円に減額されます。
縛りなしWiFi・SPACE Wi-Fi・最安値保証WiFiは、補償オプション未加入時の弁済金が約40,000円と高額なため注意が必要です。
Nomad SIMは補償オプションが無いものの、弁済金もお安めでいいですね。
解約費用で比較
▼クリックで公式サイト▼ | 契約期間 | 違約金 |
---|---|---|
3ヶ月 | 3ヶ月以内:9,840円 4ヶ月目以降:3,000円 |
実はWeBe!だけ契約期間が3ヶ月。3ヶ月以内に解約すると9,840円の違約金がかかります。
4ヶ月目以降に解約した場合も3,000円かかりますが、WeBe!は初期費用が0円。
そのため解約費用の3,000円は、他社の初期費用相当だと思えば他社と変わりませんね。
また、WeBe!以外は全て契約期間の縛りなしで違約金もかかりません。
まとめ:縛りなしポケットWiFiおすすめはコレ!
契約期間の縛りが無い以下のポケットWiFiを比較しました。
ただし現在コロナの影響で申し込み停止している会社もちらほら。
というわけで、コロナの影響も加味してのオススメはこちら↓
総合的オススメはこれ!
ソフトバンク/ドコモ/auの3回線が使えるものがよければクラウドWiFiがおすすめ。
料金をおさらい↓
料金 | |
---|---|
初期費用 | 3,000円 |
月額料金 | 3,380円/月 |
補償オプション | 400円/月 |
クラウドSIM技術を使用したソフトバンク/ドコモ/auの3回線使えるレンタルWiFiで、契約期間の縛りなしはかなり珍しいですね。
ソフトバンク回線なら最安値保証WiFiがおすすめ。
の料金をおさらい↓
無制限 ※100GB/月で速度制限の可能性あり | |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額料金 | 3,280円/月 |
補償オプション | 500円/月 |
最安値保証WiFiは初期費用0円!
補償オプション未加入時に端末を故障・紛失させてしまった場合、弁済金が40,000円と高額なのでそこだけご注意ください。
※申し込み受付再開しています!
50GB以下の低容量なら、Nomad SIMかFUJI WiFiがおすすめ。
料金をおさらい↓
MINI(20GB/月) ※ソフトバンク回線 | |
---|---|
初期費用 | 3,000円 |
月額料金 | 2,600円/月 |
補償オプション | ※補償オプション無し |
30GBプラン ※ドコモ・au・ソフトバンク回線 プランから選択可能 | 50GBプラン ※ソフトバンク回線 | ||
---|---|---|---|
初期費用 | 3,000円 | ||
月額料金 ※デポコミコースならさらに500円/月割引 | 3,100円/月 | 3,400円/月 | |
補償オプション | 400円/月:紛失時も補償対象内 250円/月:紛失時は補償対象外 ※2種類から選択可 |
FUJI WiFiはデポコミコースなら毎月500円割引になるのでかなりお安め。
また、ドコモ回線やau回線のレンタルWiFiがいい!と思っていた方にもおすすめです。
最後に、WiMAX回線ならSPACE WiFiがおすすめ。
他社のWiMAX回線だと、”端末購入”というところがほとんどです。
端末0円キャンペーンを実施していたりもしますが、その分、契約期間3年で違約金が高かったり月額料金も高め。
端末はレンタルでOKなら、契約期間の縛りがなく初期費用も0円のSPACE WiFiが安くておすすめです。
料金をおさらい↓
WiMAX回線(10GB/3日) | |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額料金 | 3,680円/月 |
補償オプション | 500円/月 |
※初期費用0円で縛りなし!
ただしSPACE WiFiはソフトバンク回線とWiMAX回線の端末の取り扱いがあるものの、基本的にどちらの回線かは選択できません。(申し込み後にサポートセンターに希望をつたえることは可能。)
そのため、確実にWiMAX回線で契約したいなら縛りなしWiFiの方が良いでしょう。
料金は少し上がりますが、確実にWiMAX回線で契約ができます。
料金をおさらい↓
WiMAXプラン(10GB/3日) | |
---|---|
初期費用 | 1,000円 |
月額料金 | 3,800円/月 |
補償オプション | 500円/月 |
その他気になる点は公式サイトでご確認ください↓
合わせて読みたい
WiMAX回線で『契約期間の縛りなし&違約金なし』が知りたい方は、こちらの記事をどうぞ↓
-
WiMAXで縛りなし解約金なしはある?おすすめ4社(縛りなし/UQ/BIGLOBE/Broad)ご紹介
WiMAXは2年や3年契約で、更新月以外は高額な解約金がかかる… そんな会社がほとんどです。 スマホは各社契約期間の縛りが無くなったのに、WiMAX含めモバイルWiFiはまだまだ縛りがあるところが多い ...
続きを見る