楽天モバイルの紹介キャンペーンは、紹介者も”被紹介者も”6人目以降はポイントがもらえません。
紹介者が6人目以上紹介しても5人分しかポイントがもらえない、ということは以前から公式サイトにも記載されていました。
でも被紹介者は、紹介者が6人以上紹介している方から紹介してもらってもポイントがもらえる、はずでした。
実際に問い合わせて問題ないと回答をもらっている方もいらっしゃいます↓
4月と5月に何度も問い合わせて、紹介者が6回線以上紹介していても、被紹介者は2000ポイントはもらえるという回答をもらっていました。 pic.twitter.com/2WulsUwi6G
— 格安SIMの管理人@格安スマホ (@kakuyasu_sim_jp) June 5, 2020
私も以前、このサイトの別記事に私の楽天モバイルID(=楽天モバイル紹介コード)を載せていました。
私の楽天モバイルIDを使ってくださった方、本当にごめんなさい…
詳しくご説明します。
>> 【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMITご紹介特典(公式サイト)
楽天モバイル紹介キャンペーン:被紹介者も6人目以降ポイントがもらえない
これ実は、以前は公式サイトに記載されていなかったんです…
■6月上旬までの公式サイトでの記載↓
■6/13確認時点の公式サイトでの記載↓
6人目以降の被紹介者もポイントがもらえないというメールが届いたのが6/5(金)。
いやいや嘘でしょ…と思って2方面から問い合わせてたところ、6/8(月)に以下の回答がありました。
そしてこの回答の後、公式サイトの記載が修正されたようですね。
しかもこれ、4月に楽天モバイル自社回線が始まった時から遡って適用される模様。
他の方も記事にもされているので、よろしければ読んでみてください↓
吐きそう・・、楽天モバイルの紹介キャンペーン、ほとんどの人がもらえません。ネットで出ている楽天モバイルIDは実質的に全部無効。ごめんなさい。ごめんなさい。
私の記事に記載していた楽天モバイルIDを使って申し込みなさった方、本当にごめんなさい…
>> 【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMITご紹介特典(公式サイト)
Twitterやブログに記載の楽天モバイルIDは使ってはいけない
紹介者は、何人紹介したかを知るすべはありません。
そのため、Twitterやブログ等に記載されているIDを使っても、すでに6人目以降である可能性があります。
紹介キャンペーンの特典(2,000ポイント)を受けたい方は、必ず信用できるご家族やご友人からIDを聞いてください。
また、その際に何人紹介済みか?も必ず確認してください。
本サイトの紹介IDを使って申し込みされた方、本当に申し訳ありません・・・
>> 【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMITご紹介特典(公式サイト)